りのです
スミスの看板メニューの朝引き鶏の盛り合わせについて今回ご説明させていただきます。
スミスで良く食べる方は耳にタコができるほど説明されたと思いますが、写真の左から順に
・ささみ
・もものたたき
・肝
の3種類が入っています。
その日の朝にしめた新鮮なのをお出ししているので
旨みがぎゅっと詰まっていている逸品です。
そしてタレは左から
・たまり醤油
・ポン酢
・ごま油塩
の3種類を一緒にお出ししており、
たまり醤油→ささみ、ポン酢→もものたたき、ごま油塩→肝でつけて頂くことをおすすめしています!

簡単に料理の説明をさせて頂きましたがここから私個人の感想を書かせていただきます︎︎︎︎︎☺︎
私はあまり鳥刺しを食べたことがない&肝が苦手だったのですが、スミスの看板メニューということで入ってすぐにいただきました。
そこでまず思ったのが「めっちゃうまーい!!!」です(笑)
そしてびっくりしたのが肝です。
あの肝の独特な臭み?が苦手だったのですが、全然臭みもなく美味しくぺろっと頂けてしまいました。
肝が苦手な方結構いらっしゃると思いますが、1度はスミスの肝を食べていただきたいです😌
安いのに量がめっちゃ多い朝引き鶏の盛り合わせですが、ハーフサイズや単品もございますので気軽に頼んでいただけると思います👌🏻
ぜひご賞味あれ💗💗